老・四弦奏者のブログ

アラ古希のローテクMusicianのブログです

プライベートララバイのリメイク録音・準備編

プライベートララバイのリメイク録音をしようと思う理由その1=昔は、新しいギターやベースを買ったら、その音を記録するために何らかの多重録音作品を必ず作っていました。今年、Fender Japanジャズベを買ったので、こいつで録音しないと今までのポリシーに反することになるからです。
理由その22人目の孫が産まれたことをきっかけに、録音状態が良くない過去の2作品「ララバイ」の多重録音作品をリメイクしようと思うのです。
理由その3=単なるボケ防止という理由だと、寒いから暖かくなったらやろう!暑いから涼しくなってからやろう!・・と、先延ばししているうちに時間だけが無駄に過ぎ去るので、何でも良いからきっかけが欲しかったのですが、実は本日は39回目の結婚記念日なので、アクションをおこすためのきっかけにしようと思ったのです。
 
正直言って、還暦過ぎてから多重録音したのは、過去作品の追加工を除けば、Daydream Believerのカヴァー1曲だけでした。(YouTubeにはアップしていません)
MadKnight & his staffsの過去作品で、作品としては良いと思うけど、録音状態が悪いものがまだ何曲かあります。
こいつを、まだモチベーションが残っているうちにリメイクし、世間に公開してしまいたいと思っていて、それは相方の「りんご」も同意見です。
とは言え、あまりに大昔に作った自己満足過ぎる作品を、いくら「りんご」による映像テクニックでごまかしながらYouTubeにアップしたとしても、ウケないだろうと思うのです。
というのは、しなくてもいい分析をした結果、ある傾向が見られたからでした。
ブログデビューした2013417日からちょうど1年後の、YouTubeにアップした作品の再生回数に対し、3ヶ月半経過した7月末の再生回数増加数をエクセルにまとめてみました。
イメージ 1
その結果分かったことは、我々MadKnight & his staffs20代初めのころの録音機材が限られた時代の作品より、40代後半から50代後半にかけて、録音機材が高級化かつ多様化した環境で録音した、電子ドラムやキーボード、E.ギターとベースが入ったインストルメンタルナンバーの再生回数の増加数が飛び抜けて(といっても数は知れたものですが)多くなっているということです。
2014年現在では録音機材は最新とは言えないまでも、良い状態での録音は十分可能なのですが、今回作ろうと思うのは、40年近い前の二つの作品のリメイクで、ましてララバイですので、そういったリズミカルではなくアップテンポの曲風でもないから、万人受けはしないかも知れないと、少し二の足を踏んでいます。
とは言え、今やらなければ年齢と反比例してモチベーションは下がる一方なので、今年の夏中にはララバイ2作品のリメイク多重録音を必ず完成させようと思うのです。
と言うことで、今回のブログの主旨としては、一人完結型の決意表明をする次第です。
そんなことより、アマチュアの私が他人の評価を気にしていることが滑稽ですよね!
 
あ、そう言えば、電子ドラムやキーボード、E.ギターとベースが入ったインストルメンタルナンバーの再生回数の増加数が飛び抜けて多い割には、オリジナル作品ではないせいか、ANASTACIAという17年前のインストルメンタルナンバーの再生回数が少な過ぎるので、今回覗きに来られた方々、お時間あるなら、もう1度聴いて頂けますでしょうか?
知人のオリジナル作品のカヴァーですが、アレンジと演奏は100%私で、ロックワルツナンバーの自信作のつもりなのですが・・