老・四弦奏者のブログ

アラ古希のローテクMusicianのブログです

2017-01-01から1年間の記事一覧

イワシのつみれ汁

もちろん作るのは私ではなく女房です。 新鮮な魚で有名な「角上魚類」で、たっぷり脂がのったプッリプリのイワシを買いました。 5尾入って705gで税込296円とお買い得でした。 こいつを三枚におろして、 ネギと生姜と味噌、そしてつなぎの片栗粉を入れて包丁…

断捨離:デジタルカメラ編

1997~8年頃、初めてのデジカメとしてリコー製を買いました。 当時CCDは38万画素子が普通でしたが、そのリコーカメラはたしか40万画素子でした。 006Pの9ボルト乾電池駆動でしたが、電池寿命が恐ろしく短くて使い物になりませんでした。 それ以降、主に三洋…

折紙でクリスマス飾り講習受講しました

某・市役所の市民向け「折紙講座」を女房と一緒に受講してきました。 何で今、折り紙?って思うでしょうが、手⇒それも主に指先のトレーニングに最適だからです。 ホントは私の母校の同窓会組織からの勧誘だったのですが、女房が興味を持ったので一緒に受講し…

オカリナアンサンブル「紅葉」2パターンアレンジ版

前回のブログ「紅葉のコード付けで迷う」の続編です。 このところ多忙で時間がかかりましたが、あまり遅くなると紅葉の季節を過ぎてしまうので、この2日間で多重録音してYouTubeにアップしました。 短い曲なので2回繰り返して、1回目はオリジナル(=学校で…

「紅葉」のコード付けで迷う

そもそも童謡や(昔でいう)文部省唱歌などの楽曲は、新しいものはあるけど古いものも多くあり、メロディはしっかり譜面化されていても指定されたコードは見当たりません。 だから、レコードやCDなどで歌手が違えばKeyも違うしコードもアレンジも違うからど…

またオーブが写ってしまった

今年の8月の盆休みに息子一家が泊まりに来ました。 上の孫は小学校2年生になり、急に背も伸びてクラスで2番目に背が高いそうです。 下の孫娘はつい最近までおむつしていたとは思えない3歳児ですが、しっかり「女」であることが分かるおままごとやお人形好き…

初めて使う動画編集ソフトPowerDirector

今回のテーマは、新しく購入した動画編集ソフトPowerDirectorを初めて使って昨年の高尾山ウォーキングスナップ映像を編集した話です。 まずは編集したばかりで不慣れな出来栄えで約10分と長いですがそのYouTube動画をぜひご視聴ください。 私が随時アップし…

詐欺ソフトと呼ばれるRegistryBoosterの話

2011年の初夏頃に、当時のWindows7のVAIOノート画面からゴミ箱が消えたことがありました。 夜一杯飲みながらPC操作していたのでパニくってしまい、慌ててGoogle検索してよく吟味もせずRegistryBoosterをインストールしてしまいました。 1年契約2680円と安か…

ゴンドラの唄にコードを付けるときの落とし穴

下の画像は、オカリナサークルからお借りした「ゴンドラの唄」の譜面コピーです。 (ハ長調) 見にくいので、MuseScoreで編集し直してイントロ4小節を加え、二重奏の2つの音を分けて作り直したのがこの譜面です。 まずは、この譜面にコードを付けてみて下さ…

電気ケトル買った話とヨーグルトファクトリーその後経過報告

T-Falは斬新な発想で「必用な量の熱湯を瞬時に沸かす」⇒「だから常に熱湯をためておく電気ポットは必要ない」という、今までの常識を変えてしまいました。 河口湖のレンタルコテージでお茶を飲むために備え付けの従来型電気ポットでお湯を沸かした時の沸くま…

猫が顔を出している胸ポケット

女房が持っている半そでのシャツは、中に白いTシャツやタンクトップを着て、その上に重ねて着ることを目的にして買ったものだそうです。 形も色も流行りすたりがないオーソドックスなのですが、何となく物足りないというか面白くないというか・・・。 かとい…

1973年の多重録音リメイク:久しぶりにMadKnight & his staffs

「おととしの夏」という44年前のMadKnight& his staffsによるオリジナル作品リメイク版です。 とりあえず聴いてください。 この作品のオリジナルは1973年の春ごろだったと記憶しています。 MadKnight& his staffs創成期から少し経ったころの曲で、メロディ・…

森の小径:ウクレレStudio Live「弦比較後編」

私のテナーウクレレKanile’a K-1 Tの弦をAquilaナイルガットから赤弦に張り替えることになり、せっかくなのでそのサウンドの違いを客観的に確認するため自宅Studio(音楽室)でライヴ演奏録画しました。 前回のブログ準備編にも書きましたが、赤弦の1弦Aが切…

Aquila赤弦で演奏する森の小径:準備編

そもそも、めったに取り換えないウクレレ弦を交換しようと思ったきっかけは、府中駅前のスナックで久しぶりにマスターのこーたろさんとウクレレ+マンドリン+ギター+オカリナのアンサンブルで遊んだのがきっかけでした。 こーたろさんが「今こんなの使って…

再アップ版:タカミネ・エレガットPT-307の魅力とサウンド

このテーマは2013年11月13日にブログアップしたものでした。 しかし4年近く過ぎた現在、私の拙い上に数少ないテーマの一つを今もなお興味を持って読んでいただいている方がいらっしゃることに気が付き、改めて当時のブログを読み返してみたのです。 そうした…

断捨離⑤フォステクスVF08 HDD MTR

そもそもMTR=マルチトラックレコーダー=多重録音機を購入し使い始めたきっかけは、 1.一人で多重唱がしたかったから(つまり一人でハモリたかった) 2、学生バンド解散後、一人で多重奏したかったからでした。 一人でBeatlesを再現したかったけれど、そ…

断捨離④ヤマハ キーボードアンプKS-50

考えてみたら、うちのアンプは皆全て(オーディオ用は除く)YAMAHA製でした。 そして今回の断捨離対象アンプKS-50は25年以上前のYAMAHA製品で、前勤務先でのバンド活動でそろえた備品を、解散時に私が買い取ったものです。 従って、取扱説明書や仕様書は残っ…

断捨離③ヤマハベースアンプAR-2500B

前回のコンパクトギターアンプの次は、同じくYAMAHA製のベースアンプAR-2500Bで、唯一段ボールも残っているアンプです。 これも基本的には、女房とその友人とのそれぞれのピアノ教室生徒さんたちの合同発表会で、講師家族によるアトラクション演奏のために購…

人生2度目のオーブ写真

「断捨離ネタ」で、ギターアンプネタの材料写真を何枚か撮影しましたが、その中の2枚をよく見たらオーブが写っていました。 まずその1枚目です。 そして2枚目。 オーブのネタは過去ブログをご参照ください。 ⇒https://blogs.yahoo.co.jp/old_4stringsplayer/…

断捨離②ギターアンプ

前回の「断捨離ネタ」の続きです。 いつか又使うだろう、それまでは保管しておこう・・と思って10年以上が経ち、私はあと3年弱で70歳になってしまいます。 はたして70歳過ぎても使うだろうか?残したままで生涯を終えたら困るのは子供たちだ、いや、不摂生の…

断捨離①HORAトラベラーギター

2005年ころにスイス人ハーフの甥っ子に頼んで購入したルーマニア製トラベラーギターHORA(ナイロン弦仕様)です。 スケールは610mm(実寸)・指板幅ナット部45mm/12フレット部55mm(実寸)というサイズです。 変わったスタイルなので、私の悪い癖で一目ぼれ…

女房から聞いた怖い話

前提① 我が家から比較的近くに、女房の高校時代の同級生で今でも親しくお付き合いしている女性がいます。 私たち夫婦と同い年のその女房友人には二人の娘さんとそれぞれに一人ずつ女の子のお孫さんがいるのですが、女房友人が以前その二人の孫娘さんを連れて…

電源スイッチがない無線マウス

VAIO S15が届いてから4日目の今日、無線マウスを買いに某家電量販店に行ってきました。 今までウチには私用と女房用の2つの無線マウスがあります。 昨年、女房のWindowsPCを買ったときにお店からサービスでいただいたのが株式会社ユニークが販売しているBCM6…

ヨーグルトファクトリー

TV番組で溢れんばかりに放映される健康番組に影響を受けた訳ではありませんが、「体に良い・健康に良い」とか「健康に悪い」と言うだけでなく、たとえば「血管を柔らかくして血管年齢を下げる」とか「悪玉コレステロールを下げる」とか「インナーマッスルを…

VAIO S15 購入しました

先月のブログ「WindowsかMacbookで迷う」に関し、今回結論を出しました。 SONYストアで、VAIO S15をハイスペックにBuilt Upして購入しました。 Windows PCを選んだ理由というより、Macbookをあきらめた理由と言う方が正しいので、これについて少しだけ独り言…

C-HR 1.2L 4WD試乗記

私がかつて5年間で約12万8千km乗ったLand Cruiser プラド3.0L ディーゼル購入時にお世話になったT社ディーラーに昨日行って、今売出し中のC-HRの1.2Lガソリン4WDを試乗してきましたのでリポートしてみたいと思います。 過去の私のブログで独り言していますよ…

WindowsかMacbookか迷う

今使っているのがSONY VAIOのノートPCで、Windows7なのですが、丸6年が経過して動きが悪くなってきました。 その間にたまりにたまったデータが溢れかえってしまい、500GBのポータブルHDDをバックアップ用に、1TBのポータブルHDDをデータファイルにと使い分け…

女房とカラオケに行きました

先日、私たち夫婦で近くの駅前にできたばかりのカラオケ店に行ってきました。 金曜日の午前中10:00に入店したのに、一部屋しか空いていませんでした。 二人で2時間歌いまくって12:00にレジで精算していた時に、2組が空き待ちしていたのにはびっくりしまし…

息子夫婦のライヴ演奏テレビ放映

私、老・四弦奏者などと気取って名乗っていますが、実は娘も息子もプロじゃないだけで(私なんかより)結構まともなMusicianなのです。 今回、ある無料の動画変換ソフトを見つけたついでに、10年前の息子夫婦(正確にはその当時は夫婦ではない)が神奈川のテ…

ジムニー・ランドベンチャーカスタム試乗記

実は、Newティグアンを試乗する前にジムニーランドベンチャーの50mmリフトアップカスタムに試乗してきました。 別に50mmリフトアップすることを前提にしているわけではありませんが、ある「改造」を考えていたので、改造サービスがあるカスタムカー取扱いの…