老・四弦奏者のブログ

アラ古希のローテクMusicianのブログです

録音・音響響機材と楽器たち

叔父からもらったマンドリンの話

昨年、叔父が東京バラライカアンサンブルのメンバーから引退したと連絡がありました。 叔父は今年の年末に88歳になる高齢で、私の幼少期に、その後の私の楽器演奏と造形活動に多大な影響を与えてくれた人生の恩人です。 ※過去ブログ「私の叔父、絵画と楽器演…

新しいバリトンウクレレ衝動買いしました

会社員時代は、その職務の関係で道具は予備を含めて二つ以上所有することにしていました。 とにかく一つしかないと何らかの理由で使えないときに予備がないととても不安だからです。 PCしかり、クルマ(乗用車)しかり、携帯電話しかり、です。 ※女房を愛し…

最新の相棒・リトルマーチンLXM購入しました

今朝のテレビの或るトーク番組でゲストは草笛光子さんでした。 相変わらず品のある都会的な風貌の草笛さんは、宝塚出身の女優さんで御年85歳、今年の10月で86歳だそうです。 たとえ顔を整形したとしても、表情や歩く姿勢やしぐさなどはシャンとしていてどう…

もう1台バリトンウクレレが欲しい

「ことば」は時代とともに少しずつ変化するものであることは当然であると理解してはいますが、あまりに変な言い方は、もうすぐ古稀になる私には受け入れがたいものもいくつかあるのです。 もうだいぶ前になってしまいましたが「全然」という言葉はその後に否…

さらなる新しい愛人候補「Ultra Light Steel ギター」試奏記

「WOWOWに入ろかな・・やっぱりよそうかな」のフシで、「ピアニカ買おうかな・・やっぱりよそうかな」と迷っていたら、先月末ごろ外出先から帰宅したら女房が「今度はピアニカ買ったの」と怒り気味に言われました。 え?注文してないよ そうなんです、届いた…

新しい愛人「LehoミニE.ベースギター」に出会った話

今年2月26日での京王線府中駅そば・スナック「歌のふるさと こーたろ」でのアンサンブルパーティーに初参加した時の話です。 初参加なので状況が分からずそう広くない店内に20名が楽器をもって集まったので、私はほぼ立ったまま演奏しました。 (スチールギ…

新しい愛人候補・リトルマーチン

先日テレビを見ていたら、ユーミンが最近のライヴ予告らしい映像で「ひこうき雲」を歌っていました。 私は聞き流してはいたものの、何となくキーが低いなあ・・と感じていました。 その数日後、女房が都心に住む娘のところに泊まりに行ったときに同じシーン…

SONYワイヤレススピーカーSRS-XB20購入しました

少し前からコードレス=ワイヤレスのスピーカーが欲しかったのですが、大きいと高額だし安価なものは小さくて音が貧弱で、小型で低音を無理に強調したタイプなどは到底音楽を聴くレベルではないのが現状でした。 でも、Net検索して興味を持ったのでSONYワイ…

森の小径:ウクレレStudio Live「弦比較後編」

私のテナーウクレレKanile’a K-1 Tの弦をAquilaナイルガットから赤弦に張り替えることになり、せっかくなのでそのサウンドの違いを客観的に確認するため自宅Studio(音楽室)でライヴ演奏録画しました。 前回のブログ準備編にも書きましたが、赤弦の1弦Aが切…

Aquila赤弦で演奏する森の小径:準備編

そもそも、めったに取り換えないウクレレ弦を交換しようと思ったきっかけは、府中駅前のスナックで久しぶりにマスターのこーたろさんとウクレレ+マンドリン+ギター+オカリナのアンサンブルで遊んだのがきっかけでした。 こーたろさんが「今こんなの使って…

再アップ版:タカミネ・エレガットPT-307の魅力とサウンド

このテーマは2013年11月13日にブログアップしたものでした。 しかし4年近く過ぎた現在、私の拙い上に数少ないテーマの一つを今もなお興味を持って読んでいただいている方がいらっしゃることに気が付き、改めて当時のブログを読み返してみたのです。 そうした…

断捨離⑤フォステクスVF08 HDD MTR

そもそもMTR=マルチトラックレコーダー=多重録音機を購入し使い始めたきっかけは、 1.一人で多重唱がしたかったから(つまり一人でハモリたかった) 2、学生バンド解散後、一人で多重奏したかったからでした。 一人でBeatlesを再現したかったけれど、そ…

断捨離④ヤマハ キーボードアンプKS-50

考えてみたら、うちのアンプは皆全て(オーディオ用は除く)YAMAHA製でした。 そして今回の断捨離対象アンプKS-50は25年以上前のYAMAHA製品で、前勤務先でのバンド活動でそろえた備品を、解散時に私が買い取ったものです。 従って、取扱説明書や仕様書は残っ…

断捨離③ヤマハベースアンプAR-2500B

前回のコンパクトギターアンプの次は、同じくYAMAHA製のベースアンプAR-2500Bで、唯一段ボールも残っているアンプです。 これも基本的には、女房とその友人とのそれぞれのピアノ教室生徒さんたちの合同発表会で、講師家族によるアトラクション演奏のために購…

断捨離②ギターアンプ

前回の「断捨離ネタ」の続きです。 いつか又使うだろう、それまでは保管しておこう・・と思って10年以上が経ち、私はあと3年弱で70歳になってしまいます。 はたして70歳過ぎても使うだろうか?残したままで生涯を終えたら困るのは子供たちだ、いや、不摂生の…

断捨離①HORAトラベラーギター

2005年ころにスイス人ハーフの甥っ子に頼んで購入したルーマニア製トラベラーギターHORA(ナイロン弦仕様)です。 スケールは610mm(実寸)・指板幅ナット部45mm/12フレット部55mm(実寸)というサイズです。 変わったスタイルなので、私の悪い癖で一目ぼれ…

小型パワードスピーカー・老兵は死なず・・・

私の趣味はとにかく音楽でしたし、今も音楽です。 聴くだけじゃ物足りないからヘタクソでも60年近く演奏しています。 そして20代以降はその音を「録音」して「整音」して、磁気テープに記録しました。 これを再生して聴く場合、いつもオーディオルームに行っ…

ゼロ・オーディオZB-01購入しました

女房が持っている携帯型音楽プレーヤーは数年前の私からのバースデイプレゼントのWalkmanNW-E062で2GBの容量です。 そんな中、今年初めに女房が都心でひとり暮らしの娘の「介護」=「掃除+片付け+洗濯+愚痴聞き」で2泊してきたのですが、その時娘に「この…

スピーカー内蔵リズムマシンJUG JB100注文しました

今年の女房へのクリスマスプレゼントが大工仕事での額縁コンテナですので(別ブログ:初めて作る額縁コンテナをご参照)、「私向け」クリスマスプレゼントは何にしようか(悩)・・・・年々減らされていく年金で生活する老人に、そもそもそんな金銭的余裕が…

残念なウクレレ用カポタスト

Famousブランドのウクレレ用カポタストUC-1をNetで買いました。 送料無料で1140円でした。 実はこれはウクレレに使うのではなく、今年春に買った4弦テナーギターAVT1に使うのが目的でした。 AVT1に関しては、過去ブログ「新しい愛人・4弦テナーギターAVT1」…

SDカードプレーヤースピーカー

初代ウォークマン以来さまざまな携帯音楽プレーヤーが作られ使われてきました。 大きさを無視すれば、ウォークマン以前の電池駆動式ラジカセもある意味携帯音楽プレーヤーと言えるでしょうね。 でも、音源がカセットテープからCD、MDになった時、少しカルチ…

林檎の樹の下で・YAMAHA SLG-100Sのサウンド

今回の多重録音は、前回演奏ミスしたまま録音してしまい、YouTubeにアップするどころかブログにも載せてしまったMyBlue Heaven(私の青空)のリベンジです。 とは言っても、歳をとると若い頃のような「モチベーションの爆発と持続」が無くなってしまい、3日…

ショートスケールギターは使い物になるか?「星に願いを」でアコギのサウンド比較

比較をするギターたちは下の画像の4本です。 今年=2016年の春に、私の新しい愛人ギターAVT1を購入しました。 AVT1についての詳細は今年の3月12日のブログ「新しい愛人・4弦テナーギターAVT1」をご参照ください。 → http://blogs.yahoo.co.jp/old_4stringspla…

YAMAHAサイレントギターで弾く「私の青空」

昨年、母校の大学の同窓会組織に加入しました。 リタイアした後、ボケ防止目的でいろいろな趣味サークルなどを検索してみましたが、母校と言う共通体験がある方々との交流の方が安心する気がしたからです。 その中でもいろいろな活動サークルがある中で、最…

新しい愛人・4弦テナーギターAVT1

デキシーランドジャズの中心楽器であるテナーバンジョーは、5弦バンジョーより小ぶりな4弦仕様で取り扱いや演奏が楽なため、昔は歩きながら演奏する時に良く使われたようです。 デキシーランドジャズの原型は、クラリネット、トランペット、トロンボーンのメ…

ウクレレベースはパーラーアンサンブルで使えるか?

一昨日、東京都下の駅前にあるK楽器に行ってきました。 特に何かを買う予定はありませんでしたが、一緒に出掛けた女房がデパートで買い物している間の時間つぶしと、目の保養、そして最新楽器情報収集が目的です。 楽器情報が溢れている御茶ノ水界隈に比べれ…

万能パワードモニタースピーカー ヤマハMS60S

前回ブログで、1996年4月のオブラディ・オブラダのアンサンブルリハーサル演奏ビデオを見ていただきました。(?) その時の演奏会場は250席ほどある市営のイベント会場でしたので、当然ながらパワードスピーカーを使用しました。 ベース用として1台、そして…

パーラーコンサートに適した楽器たち

戦前はいわゆる「洋楽」とか「流行歌」などはハワイアンが主流でした。 戦後も、英語がご法度ではなくなったこともあって和製ハワイアンバンドが雨後のタケノコのようにできた時代でした。 戦後生まれの私が小中学生だったころ、特に繁華街でなくてもレコー…

ウクレレアンサンブル・ホワイトクリスマス

前回のブログで22年間酷使?したSONY製のヘッドフォンMDR-Z900が逝ってしまったことを書きました。 と言うことですぐにSOUNDHOUSEにSONY製MDR-CD900STを注文し、12月1日に現品が到着しました。 しかし、このMDR-CD900STはいくらプロ仕様だと言っても、その商…

愛すべき録音機器たちの死

今年の10月11月は野暮用で多忙でしたが、一段落ついたので、また1曲録音しようかなと思い、TASCAMのマルチトラッカー(多重録音機)にガイドリズムを録音したのが、そもそも今回のテーマのきっかけです。 マルチトラッカーの操作画面で見る限り、音量レベル…