老・四弦奏者のブログ

アラ古希のローテクMusicianのブログです

女房とウォーキング

いや、別に女房と一緒にウォーキングするのが今回初めてではないのです。
従来は、夏場は朝5時半前から私たち夫婦は別行動で、夜明けが遅い冬場には朝550分ころから私だけが自宅を出て1時間強=約8000歩の早朝ウォーキングをしています(女房は夜明けが遅い時期は食後にウォーキング)。

しかし、最近の健康番組で繰り返し放送されている内容で、「ヒートショックによる心筋梗塞脳梗塞」が、風呂場や早朝ジョギングなどでは起こりやすい、と聞かされ続けて心配になり、60代後半にかかる身としては、私も冬場だけはウォーキング時間帯を昼間に変更することにしました。
今年の1月初旬ころからそうしたのです。
でも、朝食前と後では「達成感」というか「満足感」が全く違うので少々フラストレーションが残ります。
朝食前のウォーキングは、そのおかげで朝食がとても美味しく感じます。
しかし朝食後の午前中は、近所にある県立自然公園はスキーのストックを持った老人たちの団体の傍若無人ぶり(狭い道を横一杯にならんで反対から誰かが来てもどきもしないから)が嫌だし、昼食後一服した後では下校中の小中高生がやはり横一杯にならんで歩くので邪魔なのです。

早朝は、老人がメインですが、ほぼ全員が「健康のためのウォーキング」という共通目的で歩いているために、皆さん節度と常識を持っていて、お互いを尊重しながら、すれ違った時には「おはようございます」、追い抜くときは「お先に」と言いながら歩くので、とても気分よくいられます。

ということで2月の9日から、また早朝ウォーキングに戻ることにしました。
550分に自宅を出た直後はまだ夜の暗さですが、620分頃になると東の空が明るくなり、フラッシュを焚かなくてもデジカメでこんな画像撮影も可能です。
イメージ 1
昨日210日の620分の県立自然公園の池のほとりにある寒暖計です。
マイナス4度くらいでした。
画像処理ソフトで画面を明るくしてありますが、本当はもっと暗い画像です。

池には鴨たちが集まって寒さをしのいでいました。
イメージ 2

今回の話は、早朝ではなく、午前中にウォーキングをしていた数日前のある晴れた日の出来事です。
いつもの自然公園ではなく、相模川水系の小規模河川に沿って続く小径を私一人で歩いていました。
川沿いの小径は地形的に低くなっていて、川の反対方向に向かって急な段差があって住宅建物が並んでいます。
段差が急なために長い階段が続いていました。
ちなみにこの急階段は、今日撮影しましたのでお見せしますが96段ありました。
イメージ 3
その急な階段を私より年配の70代前半と思しき老夫婦が登りはじめていました。
「ふうん・・この階段を上がると上のどの辺に出るのかな・・よし、帰り道はこの階段を登ってみよう」と思いながら私は登らずにそのまま通り過ぎて1000歩ほど歩き、その先をUターンして階段がある場所まで戻ってきたのです。
そうしたら、先ほどの老夫婦がちょうどその階段から降りてきたところでした。
「ああ、私が1000歩先まで歩いて戻ってくる間にこの老夫婦は用事が済んで、私が戻ってきた時間にこの階段を降りてきてまた偶然出会ったのだろう」と、思いました。
それで、私がこの階段を登ろうとしたら、何と!老夫婦は階段を降りてすぐにまた登りはじめたのです
「え~」そうなんです、このご夫婦ははじめから階段を登り降りするトレーニングをしていたのです。
つまり、わたしが1000歩の往復=2000歩歩く間に、このご夫婦は少なくとも数回以上の階段登り降りをしていたのです。
実際に私はこの時は登るだけにして帰宅しましたが、登り切った直後は太ももに乳酸がたまって足がガクガクでした。

この経験を女房に話をしたら、「私たちも昇り降りしてみようよ」と乗ってきたので、一昨日は昇り降り2往復、昨日は登って降りて登って1往復半してきました。
イメージ 8
登りもきついけど降りるほうが膝ガクガクでコケそうになりました。
先の70代の先輩ご夫婦は、私たちより年上なのに足の衰え防止対策を実践し、しかもその効果は現時点の結果として、私たちの現在よりレベルが上であることを思い知らされたという訳です。
上には上がいるものですね。

そう言いながらも、いつもとは違う道を、いつもとは違う時間帯に歩いてみると、都心からの通勤圏とは言えまだまだド田舎のわが町の自然に出会うことができました。
蝋梅です(私は恥ずかしながら生まれて初めて見ました)。
イメージ 4

白鷺と鴨たちです。
イメージ 5
近所にある場所なので、用がない限り絶対に通ることがない道ですが、ウォーキングと言う目的で歩くことで出会えた風景です。
イメージ 6
リタイアして隠居するというのはこういうことなのでしょうね。
と言うことで、私の場合9日の歩行数は14344歩、10日は10929歩でした(自宅内での生活歩数はカウントしません)。
イメージ 9

これは、数日前に撮影した丹沢山系です。
イメージ 7
まだ、山頂付近は雪が残っているようです。

さあ、暖かくなってきたらそろそろ宿題の多重録音を1曲仕上げなくては・・・(義娘のピアノ伴奏=MTR1trに録音済み=にE.ベースとギター、オカリナなどを重ね録音する作業です)。